つぶやき– category –
-
つぶやき
血ガスアプリを公開しました
血液ガス分析の読み取り解析アプリを公開しました。その名も「Ketsugas calculator」。ぜひ試してみてください。 【紹介文】 以下、アプリ("Ketsugas calculator")の紹介文です。 医療現場における血液ガス分析結果の読み込み、解析アプリです。スマホの... -
つぶやき
なぜ大学病院に人が集まるのか
「大学病院」や「市中病院」については、これまで何度も書こうと思ってきましたが、年齢や立場によって考え方や感じ方が変化するため、あまり断定的に書くことが憚られて執筆することができませんでした。しかし、その時々の年齢や立場で感じたこと書き残... -
つぶやき
留学からの帰国と心構え
久々の投稿です。これまで留学前や留学中について色々と書いてきましたが、留学からの帰国にも様々な問題が待ち受け、悩む人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、留学からの帰国を複数回経験し、最後の留学から1年が過ぎた私の思うこと、そしてこれ... -
つぶやき
理想の医師像と評価基準〜日豪の違い〜
近年、臨床や研究だけでなく、医療システムや医療従事者の生活様式まで、日本の医療界のあらゆるものが、欧米諸国を見本としています。理想の医師像として求められるものに関しても、何かと北米や欧州、豪州といった国々を真似ようとしているわけですが、... -
つぶやき
臨床医と研究者の違い
以前、臨床と研究の狭間で悩んでいる医師を対象に、「臨床と研究の両立は必要か」と題し、両立することのメリットとデメリットについて記事を書きました。今回は、臨床と研究のどちらか一方を選択する上で、知っておいて損のない、両者の相違点について考... -
つぶやき
PhDの使い道
以前、「MPHの使い道」と題した記事を書いたことがあります。かなりの反響だったのですが、今回はその兄弟記事として「PhDの使い道」と題した記事を書いてみたいと思います。ただし、今回は日本のPhDに焦点を当てます。当たり前の話から、ちょっと変わった... -
つぶやき
留学のデメリット
これまで留学について色々と書き記してきましたが、留学には当然デメリットもあります。今回は、研究留学、大学院留学、臨床留学を全て別々に経験した筆者が、そのデメリットについて考えたいと思います。 【留学が成功するとは限らない】 留学先の当たり... -
つぶやき
臨床と研究の両立は必要か
最近、「臨床と研究、どちらを選ぼうか悩んでいる」「両立するのは無理なのか」といった悩みを聞くことが増えました。私自身も同様の悩みを抱いていましたし、正直、今も解決できていません。もはや、永遠のテーマではないでしょうか。 私はこれまで、研究... -
つぶやき
はじめに
【シェアの精神】 医師として初めて研修した病院のモットーは、「シェア」。 勉強した内容、経験した症例、失敗談。シェアすることで、みんな効率良く成長できる。そう思って夜中でも土日でも、よく集まって教え合ってたあの頃。 その研修病院を卒業して、...
1