アメリカはカード社会です。現金で払う場面は少なく、100ドル札なんかは偽造を疑われ、支払いを断られる店もあります。
生活する上で欲しいのがクレジットカードですが、最初から作ることは難しい場合があります。クレジットカードやデビッドカードの違いや、どのように申請したら良いのかなどを解説します。
日本のカード? アメリカのカード??
まず考えるのが、日本のクレジットカードをそのまま使うのか、アメリカのカードを作り直すのか、です。
結論から申し上げると、できることなら(特に年単位の長期留学なら)アメリカのカードを作った方が良いと思います。その理由は、その手数料です。日本のカードであれば、使うたびに円をドルに変換しなければなりませんので、手数料がかかってしまいます。勿体無いですよね。アメリカのカードであれば、ドルで決済しドルで支払えます。
一方、短期留学であれば、以下に述べるようにアメリカのクレジットカードを作るのは少々手間であるため、日本のカードを使い続けるという選択肢もあるかもしれません。
以下、アメリカのカードについて述べていきます。
クレジットカード
日本でもお馴染みのクレジットカード。VisaやMastercardなどの決済会社がありますよね。そこは特に日本と変わりないのですが、その審査においてクレジットヒストリーというものが必要になります。
クレジットヒストリー
クレジットヒストリーとは、カード決済した後、口座から遅延なく支払いすることで確立されていく、個々の消費者の「信用度」のようなものです。延滞なく支払いを続けていれば、クレジットヒストリーはどんどん高いものになります。
クレジットヒストリーは他国には使えません。例えば、アメリカのクレジットヒストリーは、オーストラリアでは使えません。
ここで問題となるのが、アメリカのクレジットヒストリーがなければ、アメリカのクレジットカードの審査が通らないことが多い、ということです。一方で、アメリカのクレジットカードがなければ、クレジットヒストリーを持つことができません。スパイラルですね。
JAL USA card
そんな人の味方(だった?)のが、JAL USA cardです。日本の航空会社が発行している、アメリカのクレジットカードです。もちろん、ドルで決済しドルで支払いができます。しかも、使えばJALのポイントが貯まるため、留学中の生活費がそのままポイント(マイル)になり、非常に嬉しいカードです。
以前私がオハイオに一回目の留学をしていた頃、このカードはクレジットヒストリーがなくても作成できるカードとして有名でした。当時給料はありませんでしたし、クレジットヒストリーも勿論ありませんでしたが、それまでの日本での給料を申告しただけでこのJAL USA cardを作ることができました。
しかし、どうやらこの状況は変わってしまったようです。JAL USA cardは、クレジットヒストリーは無くても構わないようですが、留学中の収入がない人にはカードを発行してくれなくなったようです。私の周囲に、何人か断られた人がいました。
二回目の留学の際、クレジットヒストリーはありませんでしたが※、奨学金がありそちらを収入として申告したところ、無事カードを発行してもらえました。日本でも良いので、何かしらの収入があれば是非申請してみてください。
※ちなみに、クレジットカードを解約するとヒストリーは消えます。私の場合、オハイオから帰国し一度カードを解約したため、全てのクレジットヒストリーは消去されてしまいました。
では、給料がなくクレジットヒストリーのない人は、どうすれば良いのでしょうか。
デビットカード
クレジットカードは、店頭で支払いを行うと、後日特定の口座から支払い金額が引き落とされる、または手動で支払うことになります。マイルが貯まるなど、利用すると特典が加算されます。
一方、デビットカードとは、支払いと同時に銀行口座から直接お金が引き落とされます。クレジットカードと異なり、特にポイントなどの特典は加算されません。しかし、アメリカのカードであるため、ドルで支払うことができるため、日本のクレジットカードのようなドル換算手数料はとられません。
このデビットカード、アメリカの銀行口座を開設すれば作成することができます。口座と連動しているため、ATMだけでなく、店頭でもお金を引き落とす(cash back)することができるのも大きな利点です。
デビットカードを作るメリットはもう一つあります。Visaなどの決済会社と繋がっているため、クレジットヒストリーのようなものが作られます。すなわち、デビットカードで数ヶ月生活すると、クレジットカードを作れる可能性があるということです。
私の場合、JAL USAの審査がしばらくかかりそうだったので、Bank of America(BOA)で銀行口座開設と同時にBOAでクレジットカードを申請しました。しかし、結果は却下。奨学金があっても、クレジットヒストリーがないことが問題でした。
しかし、その数ヶ月後、BOAから手紙が来ました。クレジットカードをBOAで作りませんかと。その時にはすでにJAL USAを持っていたためお断りしましたが、デビットカードで生活しているとクレジットカードを作れる可能性もあるんだと思います。
まとめ
いかがでしたか。アメリカで生活する際には欠かせないカード。お金を有効利用するためにも、これらを参考にしてみてください。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 今後アメリカの学会に行った際、口座を維持していれば銀行発行のdebit cardが使えます。日本のクレジットカードを使う必要がないため、支払うたびに”円→ドル”に変える必要がありません。今後も年1,2回は学会などでアメリカに行く予定であることを考えると現地の銀行口座を保持するメリットは大きいように思いました。 […]