小児心臓麻酔〜各論〜– category –
-
小児心臓麻酔〜各論〜
房室解離
今回は、房室解離(Atrioventricular dissociation)という不整脈について解説します。 【定義】 房室解離の定義については議論があるが、一般的には「心房と心室の正常な調和が障害され、それらが独立して拍動する状態」と定義される1)。 【分類】 AV dis... -
小児心臓麻酔〜各論〜
Fickの原理とQp/Qs
肺血流と体血流の比である「Qp/Qs」は、先天性心疾患の酸素の需要供給バランスを考える上で大切な概念であり、Fickの原理を用いて計算される。 【Fickの原理】 Fickの原理とは、 『ある器官が物質を摂取(または供給)するとき、その器官が一定時間内に摂... -
小児心臓麻酔〜各論〜
肺血管抵抗と先天性心疾患
先天性心疾患では、心室や心房が一つ、右心系と左心系の間に交通がある、心内外の狭窄病変があるなどの理由により、驚くほど多彩な循環動態を呈します。その循環動態を規定する因子の中に、肺血管抵抗と全身血管抵抗があり、小児心臓麻酔に関わる上で避け... -
小児心臓麻酔〜各論〜
先天性心疾患の酸素需要と酸素供給
先天性心疾患患者であっても、成人と同様の生理学的概念を適応できますが、小児、特に新生児の心臓は成人のそれとは異なる特徴が幾つか存在し、その管理に関わる医療従事者は先天性心疾患特有の生理学を把握しておく必要があります。今回は、先天性心疾患... -
小児心臓麻酔〜各論〜
Shone複合の周術期管理
以下、Shone複合(Shone's complex)の周術期管理について、麻酔科医・集中治療医が把握すべき事項について解説します。 【解剖・分類】 Shone’s anomalyやShone’s complexと呼ばれ、僧帽弁弁上輪、僧帽弁のパラシュート型変形、大動脈弁下狭窄症、大動脈... -
小児心臓麻酔〜各論〜
小児における僧帽弁狭窄症と三心房心の周術期管理
以下、小児の僧帽弁狭窄症(Mitral stenosis: MS)と三心房心(Cor triatriatum)の周術期管理について、麻酔科医・集中治療医が把握すべき事項について解説します。 【解剖・分類】 先天性孤立性僧帽弁狭窄症は稀で、Shone症候群といった左心系形成異常症... -
小児心臓麻酔〜各論〜
人工心肺(CPB)と体外式膜型人工肺(ECMO)
以下、人工心肺(Cardiopulmonary bypass: CPB)と体外式膜型人工肺(Extracorporeal membrane oxygenation: ECMO)について、その違いを中心に、麻酔科医・集中治療医が把握すべき事項を解説します。 ※ECMOに関しては、『小児のECMO〜総論〜』と『小児のE... -
小児心臓麻酔〜各論〜
右室二腔症
以下、右室二腔症(Double-chambered double ventricle: DCRV)の周術期管理に際し、麻酔科医・集中治療医が把握すべき事項について解説します。 【解剖・分類】 右室二腔症(Double-chambered double ventricle: DCRV)は、右室が近位側の高圧chamberと遠... -
小児心臓麻酔〜各論〜
小児の肺高血圧症
以下、小児の肺高血圧症に関し、麻酔科医・集中治療医が把握すべき事項を解説します。急性の肺高血圧緊急症(PHクライシス/PH クリーゼ)に関しては、こちらをご覧ください。 【定義】 胎児循環において肺血管抵抗は高いが、出生後の肺胞換気に伴い、生後2... -
小児心臓麻酔〜各論〜
ファロー四徴症術後の肺動脈逆流症
今回は、ファロー四徴症(Tetralogy of Fallot: TOF)根治術後の合併症の一つである、肺動脈逆流症と肺動脈弁置換術について、麻酔科医・集中治療医が把握すべき事項を解説します。小児期のTOFと、その姑息術や根治術に関しては、こちらをご覧ください。 ...