-
RCHの臨床
海外の小児心臓麻酔を経験して〜麻酔維持編〜
オーストラリアのThe Royal Children’s Hospital (RCH)における小児心臓麻酔の実際についてのレポート第三弾です。第一弾(イントロ編)、第二弾(麻酔導入編)もそれぞれご覧ください。 【麻酔維持】 麻酔関連薬剤のチョイス 麻酔維持の方法は、麻酔コン... -
小児麻酔
小児肺移植の術中管理
麻酔準備に関しては『小児肺移植の適応と麻酔準備』参照。 【手術操作】 切開・アプローチ法 両側肺移植の場合、胸骨横断切開による前外側開胸(bilateral anterolateral thoracotomies with transverse sternotomy、いわゆる、"clamshell thoracotom... -
小児麻酔
小児肺移植の適応と麻酔準備
【疫学】 2016年のInternational Society for Heart and Lung Transplantation (ISHLT) Thoracic Transplant Registry Reportによると、世界の41施設で、年間100以上の肺移植が小児に対して施行されている1)。しかし、多くの施設(85%;35施設)では年間4... -
小児麻酔
小児の区域麻酔:用量と合併症
【総論】 Pharmacokinetics and pharmacodynamics 局所麻酔薬はアミド型とエステル型に分類される。アミド型では、bupivacaine, ropivacaine, levobupivacaineが多く用いられる。Ropivacaineの力価はbupivacaineやlevobupivcacaine他と比べてやや低く、効... -
小児心臓麻酔〜各論〜
麻酔中の小児と脳波
【神経細胞の活動電位と振動】 脳波と分類 神経細胞の活動は細胞外活動電位を発生させ(spiking activity)、その集合は振動(oscillation)性の局所集合電位(local field potentials)となり神経回路内や神経回路間の伝達や調整に寄与している。大脳皮質... -
小児心臓麻酔〜各論〜
小児の心筋保護液
以下、小児の人工心肺で用いられる心筋保護液について、麻酔科医・集中治療医が把握すべき項目を解説します。小児の人工心肺については、『人工心肺(CPB)と体外式膜型人工肺(ECMO)』『人工心肺と管理①〜希釈・流量・体温・血ガス〜』『人工心肺と管理②... -
小児心臓麻酔〜各論〜
人工心肺と管理②〜MUF・血糖・ステロイド〜
人工心肺中の管理について、麻酔科医・集中治療医が把握すべき事項を解説します。前編である『小児の人工心肺と管理①〜希釈・流量・体温・血ガス〜』と合わせて参考にしてください。 【血液濾過】 MUFとCUF 血液濾過(hemofiltration)とは、限界濾過(ult... -
小児心臓麻酔〜各論〜
寄稿:小児心臓麻酔の理論と実際
●総説:小児心臓麻酔の理論と実際(PDF)※木村聡・他. 臨床麻酔, 2023年4月号Vol.47No.4. 通巻574号 ⇒先天性心疾患の目次へ -
小児心臓麻酔〜各論〜
小児の人工心肺と管理①〜希釈・流量・体温・血ガス〜
以下、人工心肺中の管理について、麻酔科医・集中治療医が把握すべき事項を解説します。 【回路】 ポンプ(ローラー型と遠心型)・人工肺については、『人工心肺(CPB)と体外式膜型人工肺(ECMO』を参照。 【プライミングと希釈】 ヘマトクリット 成人回... -
医療統計と疫学
臨床研究のすゝめ
今回は、「臨床研究のすゝめ」と題しまして、臨床研究に必要なプロセス、特にその成否に関わる研究計画を立てる前段階について述べたいと思います。私よりも立派な研究をされている方々が数多くいる中で、このような内容を偉そうに記すことはあまり気が進...